尾根屋谷口です。遅ればせながら6月4日の報告です。
 樹木ガードの方は人から足りてるとのことで、昨年同様登山道のゴミ拾い。
○ メンバー:谷口・渡辺・澤渡・吉原
○ 佐古駅7:15=貞光=見ノ越9:35…10:13西島10:26…刀掛の松…11:20
 ヒュッテ11:30…一ノ森11:32…剣山ヒュッテ…12:39剣山14:47…次郎笈
 分岐13:07…トラバース道…分岐13:18…13:32次郎笈13:36…13:47分岐
 剣山トラバース道分岐13:56…遊歩道…14:42祖谷川源流…14:58見ノ越=
 貞光=佐古駅 (5:25 12km)
○ 見ノ越で受付を済ませ4人でスタスタと登り40分で西島へ。刀掛の松から
 一ノ森を目指す。トラバース道は適宜修復されているとはいえ、随所で崩壊
 が進んでおり、これも鹿の食害の影響か…。剣山への尾根道は、天気よく日
 差しは強いが風が心地よい。ヱビスビールのあるヒュッテで昼食をとりつつ、
 三嶺から歩いてくる山本さんの足取りを確認。頂上から次郎笈への下り道で
 すれ違う。次郎笈方面は人が多いのでトラバース道を通って西側から登る。
 帰りは剣山のトラバース道を通り通行止めの崩壊場所を見に行く。通れそう
 にないので大剣神社を経由し、気持ちの良い遊歩道を通って見ノ越へ至る。
  ゴミはほとんど無かった。皆様お疲れ様でした。